不要なシャンクを
再刃付で新品製品に。

不要なシャンクを再刃付で新品製品に。

1996 年、再研磨業界内で先駆けて、WALTER HELITRONIC POWER を導入しました。
工具製造可能な設備導入によりスクラップシャンクを利用し、新たな工具の命を吹き込ませる「RECYCLE」=「再刃付」を提案し続けています。
短くなったシャンクも貴重なもの。限りある資源を有効活用する再刃付=
リサイクル加工の精神により一層尽力し、「環境負荷の低減」にも貢献していきます。

不要なシャンクを再刃付で新品製品に。

再刃付事例

リサイクル加工=再刃付にも尽力しており、廃棄していたスクラップ(シャンクを利用)から新品を甦らせる工法もあり、品種・規格も自由に作り込むことが可能です。

  • 再刃付事例

    ボールエンドミル
    刃長短く再研磨不可

  • 再刃付事例
  • 再刃付事例

    ボールエンドミル以外の品種にも再生可能です。